egaoninaruのブログ

54歳。日々疲労と戦う私。子育て、仕事、自分のことなど、日々のことを綴っていきたいなあと思っています

教育費格差

今日は寒い大雨の中、次男の公立中学校の入学式でした。


私立中学の子たちとはお別れです。


長男の小学校時代は中学受験を考えたことがありましたが、結局受験しませんでした。


理由は病気をしたからですが、今となっては受験しなくて良かったと思っています。


経済的に無理だからです。


子どものためとか思うと、何とかなると思っていましたが、現実は子どもたち3人の教育費を考えると、破綻してたかも。(T_T)


高校まで、みんな公立で!が私の現実的な願いです。


夫の会社の人たちは、子どもの大学費用はほとんど負担しない方が多いらしいです。


あるご家庭では、

子どもが自分でバイトして大学受験料を払い、推薦入学し、大学の授業料も入学金も全部奨学金とバイト代で払うそうです。(O_O)


すごい、立派ですね。


他のご家庭も、受験料くらいは親が負担するかもですが、大学授業料は全て奨学金でというケースばかりだとか。


社員の方も大学時代奨学金を借りていて、30代もずっと返済している人がたくさんいるそうです。


なので、大学費用も受験料も全て出すつもりで働いている私たち夫婦の事を話すと驚かれるらしいです。


長男の公立高校は一応バイト禁止です。家庭の事情でやむを得ない場合は届けないといけません。


私も、高校生のバイトは反対です。

どうしても、勉強と仕事の両立は難しいと思っているからです。


どうしても家庭の事情があるのなら仕方ないですが。


家庭の事情で、私自身が働きながら定時制高校へ通っていたので、そのしんどさがわかるからです。


毎日働きながら、良い成績をキープするなんてかなり困難ですよ〜(T_T)


しかし、私の職場では、周りの人たちは、皆さん中学受験させてたり、私立の高校行ってたりしてて、


自分でバイトして大学費用出したとか、自分の子どもにそうさせているとか、聞いたことがありません。


職種がばれそうですが、私の職場では、いろいろな職種の方が働いており、かなり高学歴な方たちも多数いらっしゃいます。


なので、どちらかと言えば、お坊ちゃん、お嬢さんが多いのです。


私は全然ですけどね(-。-;

10代から親なし貧乏人の低学歴から何とか正社員で約20年働いております。


だから、子どもたちには自分のようには苦労させたくないのです。


子どもには苦労せず、勉強できる環境を与えてあげたいんですよね。


甘いですか?


奨学金という借金を背負わせたくないから、毎日頑張って夜勤もして働いているわけです。


でも夫の職場の方たちは、苦労してる人が多いから、やはり、子どもにも自分で何とかするものだという考えなんでしょうか…


または、経済的に難しいのかもしれません。


奥さんたちはパートくらいの方が多い感じなので、なかなか厳しいと思います。


しかし、大学を含め、子どもの教育費のかけ方に本当に格差を感じます。


私の周りの若い子たちは、親が出してくれたので、大学費用いくらかかったかわかりませんって子もいました。


記念受験もしましたとか。


記念受験って…

受験料払うの親だよ?って感じです。


まあ、いろいろ家庭によって違いますねえ。


うちは、とにかく基本は中学までは塾に通わせて、公立高校進学、塾なしバイトなし、国公立大学という路線で行こうと思っています。


もちろん、どうしても行きたい大学があれば私立も考えます。でも私立なら奨学金は必須ですかね。


国公立以上の費用は借りなくてはならないですね、きっと。


浪人するかでも、費用は変わりますしね。


しかし、夫の会社のお子様は偉いですよね。大学費用を全部自分で何とかするなんて。(O_O)


いやあ、世の中そんな子もいっぱいいるんだろうな。


親に全部出してもらってる子どもたちは親に本当に感謝ですよね(^ ^)